-
10.22025
【2025.10.27(月)】「第6回営農型太陽光発電国際会議」参加報告会ウェビナー開催
ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電:Agrivoltaics)は、今や国際的な広がりをみせています。現在、ソーラーシェアリングは世界30カ国近くに設置されており、⼤型の商⽤プラントも出現しています。
-
9.252025
オーガニックライフスタイルEXPO東京開催 セミナーを共同開催
【第10回オーガニックライフスタイルEXPO East in 東京】第10回オーガニックライフスタイルEXPOが、10月2日(木)・3日(金)・4日(土)の3日間、東京の浜松町で開催されます。
-
9.252025
気候変動解決に向けたお祭りイベント「みんなでつくろう再エネの日!2025」に出展
一般社団法人Media is Hope主催の「みんなでつくろう再エネの日!2025」が9月27日(土)に神田淡路町ワテラスで、28日(日)に渋谷サクラステージで開催されます。
-
7.312025
ソーラーシェアリングフェスティバル第3回全国大会の報告
7月5日、6日に東京神田の専修大学を会場として第3回ソーラーシェアリングフェスティバルが行われました。2日間、3会場、6ポスターセッション、82名の登壇者、10セミナーセッション、参加者367名というという規模でソーラーシェアリングに多角的に光が当たりました。
-
4.22025
【2025.7.5(土)-6(日)】ひろげよう!次世代の未来をつなぐ農業と再エネ「ソーラーシェアリングフェスティバル ~第3回全国大会~ 」開催!!
【イベント案内リーフレット(PDF)のダウンロードはこちら】農業と再エネで次世代の未来をつなぐソーラーシェアリング!全国よりソーラーシェアリングの実践者、研究者、有識者などが東京都千代田区に一堂に会して開催!!ソーラーシェアリ...
-
-
1.82025
<新しくなりました!>営農型太陽光発電交付金事業 オンライン説明会
過去数年にわたって、農林水産省が交付金として措置してきた営農型太陽光発電の補助制度が新しくなり、補正予算が成立しました。まもなく始まる各農政局からの要望調査を前に農林水産省から担当官をお招きし、以前からの変更点を中心にオンライン説明会を開催します。
-
11.222024
【24.11.29】『再エネ加速化会議』に政策提言を行う専門家として当連盟が参加
当連盟では、東京都の再エネ加速化会議(正式名:東京都再エネ実装専門家ボード)に専門家として政策提言を行います。会議はフルオープンで、この度、会議の開催内容および申し込み登録フォームが準備されましたのでお知らせいたします。先着500名とのことですのでお早めにご登録ください。
-
10.212024
全国小水力発電大会2024特別企画「地域からの再エネ革命」開催!
農林水産省が食料・農業・農村基本計画の策定を進め、その中で一次産業における環境との調和や、それを実現していくための農山漁村における再生可能エネルギーの利活用が注目を集める中、地域のエネルギー資源を地域のために活かすべく、電気・熱・燃料のあらゆるエネルギー利用形態において幅広い再生可能エネルギーに目...
-
9.262024
オーガニックライフスタイルEXPOのセミナー枠・円卓会議に出席!
2024年10月3・4・5日に開催されるオーガニック展示会に、ソーラーシェアリング推進連盟としてセミナー枠をいただくことができました(4日)。また、オーガニックビレッジ円卓会議で提案も行います(5日)。展示会は、毎回2万人近い来場者があるほどの人気で9回目を数えます。