-
-
5.142019
設立1周年記念シンポジウムの開催が決定しました![※5月20日更新]
当連盟は2018年4月に設立以来、「ソーラーシェアリング」の普及、政策提言、情報連絡ネットワークの構築を柱として活動を続けて参りましたが、2019年4月をもって、無事、設立1周年を迎えることとなりました。ご支援いただいた皆様に、この場を借りて心より御礼申し上げます。
-
4.52019
「再エネ事業の系統接続問題シンポジウム・相談会」が開催されます!
RESuLT(リザルト、再エネ応援弁護団)及び一般社団法人えねべん(地域のエネル ギー転換に参画する弁護士の会)が、パタゴニア日本支社の後援のもと、4月14日に「再エネ事業の系統接 続問題 シンポジウム・相談会」を開催することが発表されました。
-
3.202019
韓国エネルギー公団及び韓国営農型太陽光協会と、業務協約書を締結しました
2019年3月5日、韓国忠清北道清州市の忠清北道テクノパークにある韓国営農型太陽光協会本部において、ソーラーシェアリング推進連盟(代表理事 馬上丈司)と、韓国エネルギー公団新再生エネルギーセンター(所長 Sang Hoon Lee)及び韓国営農型太陽光協会(会長 Ji...
-
3.72019
長島彬さん講演会が開催されました!
以前お伝えした通りさる2月25日に、当連盟の最高顧問を務める長島彬さんの講演会が開催されました。当日は多くの連盟会員を含む約60名が来場、長島さんが語る「ソーラーシェアリングの未来」について、熱心に耳を傾けました。
-
2.222019
第2回オープンミーティングが開催されました!
さる2月20日(水)に、連盟主催による第2回オープンミーティングが開催されました。前回に続いて盛況のうちに終了、参加していただいた会員のみなさまと、連盟理事・幹事との交流も含め、非常に充実した内容となりました。詳細については、ソーラーシェアリングWebの転載記事にてご紹介します。
-
2.12019
ソーラーシェアリング発案者、長島 彬氏の講演会が開催されます!
ソーラーシェアリング発案者にして当連盟の最高顧問でもある、長島 彬氏の講演会が開催されることになりました。2004年にソーラーシェアリングを発案以来、独自の実証試験場で研究・開発を続けながら、多くの導入者への指導も行ってきた長島氏。
-
-
1.252019
大好評だったオープンミーティングの第2回を開催します!
昨年12月に開催、活発な意見交換と交流が行われ、参加者に大好評だった連盟主催の会員向けイベント「オープンミーティング」の第2回開催が決定しました!今回は、前回募集開始から早々に満員となり、参加を希望しながらそれが叶わなかった会員の皆様のご意見もしっかりとお聞きしたいという想いに加...
-
1.172019
第1回オープンミーティングが開催されました
昨年12月13日に、連盟主催の第1回オープンミーティングが開催され、大成功のうちに終了しました。転載記事にてご紹介します。去る12月13日、同サイトでも告知した通り、ソーラーシェアリング推進連盟の会員向けオープンミーティングが都内で開催された。