Information

ソーラーシェアリングフェスティバル~第2回全国大会~西日本で開催決定!

農業と再エネで次世代の未来をつなぐソーラーシェアリング!
全国よりソーラーシェアリングの実践者、研究者、有識者などが福岡県八女市に一堂に会して開催!!

2023年度は、ソーラーシェアリングのための農地一時転用許可に関する通知が発出されてから10年という節目の年であったことから「ソーラーシェアリングフェスティバル~第1回全国大会~」を“自然エネルギー100%大学”を目指す千葉県・千葉商科大学にて開催しました。全国の実践者、研究者、行政職員、農業者、電力需要家等が一堂に会して、次の10年のソーラーシェアリングの発展の礎となるものとなりました。ソーラーシェアリング推進連盟では来年2025年2月の開催も計画を進めていく中で、今年秋に西日本でイベントの開催を行い、年間を通してソーラーシェアリングや農業を軸とした地域エネルギーの意識を全国で高めていくため、「ソーラーシェアリングフェスティバル~第2回全国大会~」を2024年9月21日(土)に開催いたします。


今回の会場は、福岡県立八女農業高等学校(〒834-0031 福岡県八女市本町2−160)として、これからの農業の未来を担う教育機関で行います。

また、ソーラーシェアリングフェスティバルの翌日9月22日(日)は「第2回地域エネルギーサミット」が同じく福岡県八女市で開催され、全国の地域エネルギーの実践者が2日間にわたって八女市に集うこととなります。

当日は、ソーラーシェアリング関連事業者(営農者、発電事業者、EPC、材料メーカー・商社)、農作物・電力需要家、行政職員(環境省・農林水産省などの省庁、地方自治体)、JA関係職員、金融機関、研究者、政治家、メディア、八女農業高等学校生徒及びOB・OG等、様々な方々が集い、3部構成として、来場者にもできるだけ参加型のインタラクティブなシンポジウム形式となっています。

“これからのソーラーシェアリングに求められること”と題して、有識者や行政職員の基調講演や自治体・大学の取り組みの発表・対談。

“食べ物を食べること、電気を使うこと”と題して、日本各地からの中継、ソーラーシェアリングを活用した新しい農業に取り組む団体からの発表や実践企業の電力の需要家・不耕起栽培・食品の発表等。

“未来へのバトン”と題して、海外からの中継、有識者対談、八女市での取り組みの発表。
などのプログラムが現在予定されています。

また、フェスティバルと銘打つ本イベントは、出展、出店エリアも充実しており、生産者のこだわりがあるフードやドリンク出店、インタラクティブな交流で課題、疑問、質問などの解決もできる各団体のブース出展など、このイベントにふさわしいエリアも本イベントにはレイアウトされます。

日本全国から世界各国へ飛躍している、農業と再エネで次世代の未来をつなぐソーラーシェアリングの全国大会にどうかこぞってお越しください。

『ソーラーシェアリングフェスティバル~第2回全国大会~』

【開催日時・場所】

  • 日時:2024年9月21日(土)
  • 午前中(10時〜)より出展出店エリアオープン、午後(12時~17時)よりシンポジウム形式のイベント開催、夕方(18時)より懇親会の実施
  • ソーラーシェアリングフェスティバル会場:福岡県立八女農業高等学校(〒834-0031 福岡県八女市本町2−160)
  • 懇親会会場:ガーデンホール矢部川(〒834-0024 福岡県八女市津江913−1)

【シンポジウム登壇者(敬称略)】

※9月1日時点となり、合計で20名程を予定しております。詳細については、随時情報を更新させていただきます。

  • 飯田 哲也(NPO法人環境エネルギー政策研究所所長、一般社団法人ソーラーシェアリング推進連盟顧問)
  • 冨安 健一郎(環境省 地域脱炭素事業推進課長 大臣官房地域脱炭素推進審議官グループ)
  • 香野 大樹(農林水産省 大臣官房 環境バイオマス政策課 再生可能エネルギー室 課長補佐)
  • 髙野 奏汰(経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー課係長)
  • 中原みどり(市民エネルギーやまぐち)
  • 小笠原 好人(一般社団法人グリーンコープでんき)
  • 近藤 恵(一般社団法人ソーラーシェアリング推進連盟共同代表理事)
  • 田口 一成(株式会社ボーダレス・ジャパン代表取締役社長)
  • 池田 将太(ハチドリソーラー株式会社代表取締役)
  • 谷口 智之(九州大学農学研究院環境農学部門 助教授)
  • 田中 淳夫(銀座ミツバチプロジェクト)
  • 辻井 隆行(Jリーグ執行役員 サステナビリティ領域担当)
  • 中島 勘太郎(やめすま研究所)
  • 徳江 倫明(株式会社ソーラーシェアリング総合研究所 代表理事)
  • 大宅 貴光(長崎県松浦市 松浦市 産業振興課 課長補佐)
  • 田中 蓮(匝瑳みらい株式会社)
  • 織田 和徳(株式会社アグリツリー)
  • Lim cheolhyun(Korea Institute of Energy Technology 韓国エネルギー技術研究所 産学連携部門教授)
  • 石橋 卓郎(NPO法人未来の担い手支援機構)
  • 平田 陽一(福岡県立八女農業高等学校 校長)
    TBA…

【シンポジウム出展者(敬称略)】

※8月9日時点となり、合計で15団体程を予定しております。詳細については、随時情報を更新させていただきます。

  • オーガニックパパ(有機野菜等を使用した飲食、物販)
  • Patagonia
  • 一般社団法人グリーンコープでんき
  • 株式会社ソーラーシェアリング総合研究所(ソーラーシェアリング向けペロブスカイト太陽電池の展示)
  • 合同会社有機の里(ぽん煎餅)
  • TERRA(ソーラービール)
  • Yingli Solar
    TBA…

【会費】

Peatix購入チケット
https://solarsharing.peatix.com

  • ◼︎現地参加チケット:前売りチケット3,000円(9月18日正午まで)、5,000円(9月18日正午以降)
    ※ソーラーシェアリング推進連盟のプレミアム会員にご登録いただくと無料
    ※大学学部生・高校生以下は無料
  • ◼︎オンライン参加チケット:2,000円
    ※ソーラーシェアリング推進連盟のプレミアム会員にご登録いただくと無料
  • ◼︎懇親会:7,000円(飲食込み)

    ★ソーラーシェアリング推進連盟プレミアム会員の申し込みは下記リンクよりお願いいたします。
    https://solar-sharing.jp/memberguide/
    ★ソーラーシェアリング推進連盟のプレミアム会員の方、当日までに会員になられた方は、現地参加に関しては当日受付にてお名前を照合をさせていただきます。オンライン参加に関してはご参加できるURLを当日までにお送りさせていただきます。

【主催】一般社団法人ソーラーシェアリング推進連盟

【共催】株式会社ソーラーシェアリング総合研究所

【「ソーラーシェアリングフェスティバル~第2回全国大会~」企画書資料】
「ソーラーシェアリングフェスティバル~第2回全国大会~」企画書
※本企画書では協賛のご案内、出展出店のご案内をさせていただいております。ご興味のある方はご確認、もしくは以下のメールアドレスまでご連絡くださいませ。
jsolarsharingf@gmail.com

【第2回地域エネルギーサミット参加申し込み】
https://antanodebanyo.my.canva.site/
『あんたの出番よ!第2回全国地域エネルギーサミット in やめ』参加申し込みフォーム(Googleフォーム)

【一般社団法人ソーラーシェアリング推進連盟】
ソーラーシェアリング推進連盟は、2018年4月の設立、我が国における持続可能な社会の実現に向けた2030年の気候変動対策目標と再生可能エネルギー導入目標の達成、そして脱化石燃料によるエネルギー自給率の向上と真の食料自給の達成に向け、自然と地域に調和したソーラーシェアリングを推進して参ります。
https://solar-sharing.jp/

「ソーラーシェアリングフェスティバル~第2回全国大会~」お問い合わせ先
jsolarsharingf@gmail.com

関連記事

ページ上部へ戻る