Information

ベトナムソーラーシェアリングスタディツアー開催のご案内

ソーラーシェアリングは、農業のGHG排出削減技術の技術としてAWD(間断灌漑)やバイオ炭等の技術とならんで注目を集めており、ASEANを含む海外への展開が期待されています。

その中で日本国内の企業がベトナムにおいて現地の国立大学などにソーラーシェアリングの実証設備を設置し、農作物や圃場のデータ取得を行っています。ソーラーシェアリング推進連盟では、12月にベトナムの国立大学で開催される成果報告会と合わせてスタディツアーを開催します。
◆開催期間:2025年12月11日(木)~16日(火)

現地ベトナムに渡航し、設備の視察、現地で開催される報告会に参加することで、海外におけるソーラーシェアリングの可能性を感じていただくと共に、日本や海外においてソーラーシェアリング拡大に向けて必要な議論ができる機会です。日越さまざまな方々との交流を通じて新たな可能性を広げていくことを楽しみにしております。ぜひ、ご参加を賜りますようお願い申し上げます。

ツアーの詳細・お申し込みは、下記リンクの案内資料をご参照いただければと存じます。
➡️ ベトナムソーラーシェアリングスタディツアーご案内資料(PDFが開きます)

関連記事

ページ上部へ戻る